
2025年10月24日に実施された村火社有林での自然観察にご参加いただき、誠にありがとうございました。
従業員8名の皆様には、生物多様性への取り組みについてご理解を深めていただきました。
今後とも、このような体験を通じて環境保全への意識を高めていければ幸いです。

2025年10月24日に実施された村火社有林での自然観察にご参加いただき、誠にありがとうございました。
従業員8名の皆様には、生物多様性への取り組みについてご理解を深めていただきました。
今後とも、このような体験を通じて環境保全への意識を高めていければ幸いです。

今年は赤い実が沢山つきました!

鮮やかな赤紫色の小さな果実です。秋です。



2025/10/11植樹頂きましたミズナラ50本の様子です。一部、シカの食害が確認されております。

2025年10月11日に村火社有林にて、第2回「ニッシーカッシーの森」植樹会を開催いたしました。
今回は参加者の皆様にキャップをご用意しました。キャップの正面にはMPM(MITSUBISHI PAPER MILL)のロゴを、側面には社有林のキャラクターであるニッシーカッシーをデザインしております。
今後とも「ニッシーカッシーの森」の活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。


植樹会の会場準備をしました。ご来場の皆様、お気をつけてお越しくださいませ。

トリカブトの花です!秋です!

お得意様の視察受け入れを致しました。村火社有林で実践しているモニタリング等の説明をさせて頂きました。お越しいただきありがとうございました。

シロマイタケを発見しました!香がいいですね!


三菱製紙株式会社の村火社有林(福島県西郷村)は、環境省、農林水産省、国土交通省の新法「地域生物多様性増進法」において「令和7年度 第1回自然共生サイト」に認定されました。
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律
(通称:地域生物多様性増進法 令和7年4月1日から施行)